日誌

2022-12-23 17:53:00

小野陽介陶展5日目、出展作品紹介/杯


ED4CF30F-82B9-4BC9-BF2E-A30182F32E8B.JPG
《小野陽介陶展開催中 12/17(土)-25(日)》

今回は酒杯もいろいろと並んでいます。
案外、酒器ってある程度深さもあってちょこちょこっとしたお菜や箸休めを盛りつけるのに便利。
たまにお客様から
「酒器に料理を盛るって邪道ですか?」 
というようなことを訊かれたりします。
あと、お酒飲まないから酒器の棚はあまり見ない方もいるみたいで。
食事を盛る雑器と呼ばれるうつわより、酒器のほうが格が上という位置付けはありますが、幅広く自由な使われ方をされることでたくさん出番も増えます。
いいなと気に入ってもらえたらふだんの食事の時でもお茶菓子にでも、なんでもお使い頂いてほしいなと個人的には思っています。
日本には「見立て」と言って〈あるものを別の何かに見立てる〉イマジネーションを膨らませる豊かな文化が古くから根付いています。
もともとの用途も知りながら、自分だけの見立てを楽しんで気軽に選んもらえたら︎
お節セットを百貨店やスーパーで買うのでも、酒器や豆皿をいろいろ使って、一品ずつを盛りつけすれば豪華にも見映えもする食卓になるし、うつわを上手に使ってあまり頑張りすぎずにお正月を楽しんでほしいなあと思います◎

5A88D970-70F7-46A8-9C41-89BC57D3CD5F.JPG

小野陽介 陶展 Polaris
2022/12/17(土)-25(日)
11:00-17:00
-12月展は営業時間を11:00-17:00に変更します
-最終日12/25(月)のみ16:30で終了