日誌
2023-06-04 17:28:00
とりもと硝子店さんのチョブレット(平)、リングフタモノ
展覧会が続いていたのでご紹介するタイミングを見失っていました
京都府京丹波町で制作をされているとりもと硝子店さんからいつも
鳥本茶畑からお裾分け頂いた新茶。
そして、手ずから摘まれたという桑の葉(ちなみに鳥本家にはお蚕
とりもと硝子店さんならではの澄み切った透明なガラス。
チョブレットには淹れたての淡い緑のお茶。
リングフタモノにはまだ瑞々しい緑を宿した茶葉を。
きらきらして、中に入れたものまで澄み切っているように見えてく
そして表面にまるで波立つように凹凸を持った鳥本さんのガラスは
チョブレットは耐熱ガラスではありませんが、たまにはこれでお茶
温かい飲み物を入れる時は、あらかじめ手で触れる程度の温水でガ
入荷案内こそしていませんでしたが店頭には並べていたため店に訪
もう少し店頭での販売を行いたいので、通販はもうしばらくお待ち
ガラスを通して見ると実物以上に鮮やかにいきいきと感じたりする
眺めながら様々に心が動