日誌
2022-11-06 18:27:00
出展作品紹介 灰粉引小鉢
北野坂や周辺の坂をのぼって坂の上の百職にやって来ると暑さを感 じるといった方も多かったですが、 来週からはまた秋が深まってくるようですね。
久々の黒背景撮影。
平茶碗を小さくしたような小鉢です。
浅めとはいっても、 ドレッシングやソースをだしをかけるようなお料理にも十分お使い いただけるので汎用性も高し。
中央にふわっと高さを出しながら料理を盛り付けると、 周囲のうつわの地肌が余白となってメリハリが生まれます。
盛り付けの際には、 ちょうどこの夕空のような釉調がぐるりと輪をかけるようになって 料理が引き立ちます。
そして食べ終わると、 釉溜まりの美しい緑がきらめきながら顔を覗かせてくれます。
こころの風景|井上茂 個展
2022/11/3(木・祝)-13(日)
12:00-18:00
▽ 2日目からは入場自由(予約不要)
会期中休 4(金)、8(火)、9(水)
最終日11/13(日)のみ16:30終了
- クレジットカードのご利用が可能です
2022-11-06 18:13:00
出展作品紹介 おさじ
緑がかった白は以前からあるお色。
鉄釉の黒は、新しいお色とのこと。
写真で見ると割と白っぽく見えるようですが、 実際はうっすらと緑がかっています。



きめこまやかな質感で、 うつわの土とは違う感じがするとお気づきの方はいらっしゃるでし ょうか?
実はこちらは井上さんが自分で選んだ土ではなく、 知り合いの方から縁あって頂いた土で作っているそう。
鉄釉の黒は、新しいお色とのこと。
写真で見ると割と白っぽく見えるようですが、



きめこまやかな質感で、
実はこちらは井上さんが自分で選んだ土ではなく、
いつもとはまた違うこのきめ細やかさは、 小さな豆皿的なおさじにはぴったりな気もします。
どうやって使うんですか?という質問もよく頂きました。
取っ手つきの豆皿みたいに思って頂くとイメージ湧きやすくなって 楽しい道具ですよとお話させて頂きました。
今日はご夫婦のお客様も多かったのですが
「じゃあドレッシングにもいいね」
とか
「おいしいお蕎麦茹でてお皿に盛りつけて、 その横にこれに塩入れて置くのもいいんじゃない?」
なんて楽しそうに会話されていて、 素敵だなと思って聞いていました。
パンに添えてバター切って入れておいてもいいなとか、 パンにつけるオリーブオイル入れたらちょうどよさそうだなとか。
箸休めの煮物、お漬物、ピクルス、オリーブ、お豆さん、 プチトマト、チーズ、塩辛などなど、 一つ思い浮かぶと面白いくらいどんどん浮かんできて、 ちょっとしたことを楽しくさせてくれる小さな道具が好きな方には おすすめしたいです。
おさじを載せているのは新作の石皿。
12:00-18:00
▽2日目からは入場自由(予約不要)
会期中休 4(金)、8(火)、9(水)
最終日13(日)のみ16:30終了
- クレジットカードのご利用が可能です
- 通販を行う場合は決まり次第告知します
2022-11-04 18:11:00
出展作品紹介 白三島飯碗

《11/3-13 井上茂個展開催中》
飯碗があなたをお待ちしてます。
大事なことなのでもう一度書いておくと、
今日は飯碗推し。
この季節ならではの展覧会ということで、
選び放題、悩み放題、まだまだできます︎。


白三島は、
いろんな見立てができる彫り模様は、
井上さんは陽の光をイメージして彫っているというお話も。

お日様をたっぷり浴びて育った新米を炊いて、飯碗によそう。
季節の恵みを頂ける今日に感謝して、
展覧会2日目は明日から◎



こころの風景|井上茂 個展
2022/11/3(木・祝)-13(日)
12:00-18:00
▽2日目からは入場自由(予約不要)
会期中休 4(金)、8(火)、9(水)
最終日11/13(日)のみ16:30終了
- クレジットカードのご利用が可能です
2022-11-04 18:08:00
出展作品紹介 ヒビ粉引飯碗

《11/3-13 井上茂個展開催中》
新米の季節は飯碗の季節。
井上茂さんのヒビ粉引飯碗の白は、200色どころか限りない。
できればこれは全部の画像を見てほしい、、

「これ全部ヒビ粉引飯碗という商品なんですよ」
これだけで選ぶのに時間かかりそうなやつです。
それがまた楽しいからよしとするとして。






こころの風景|井上茂 個展
2022/11/3(木・祝)-13(日)
12:00-18:00
▽2日目からは入場自由(予約不要)
会期中休 4(金)、8(火)、9(水)
最終日11/13(日)のみ16:30終了
- クレジットカードのご利用が可能です
- 通販を行う場合は決まり次第告知します
▽2日目からは入場自由(予約不要)
会期中休 4(金)、8(火)、9(水)
最終日11/13(日)のみ16:30終了
- クレジットカードのご利用が可能です
- 通販を行う場合は決まり次第告知します
2022-11-04 16:59:00
出展作品紹介 灰粉引小丼鉢
《11/3-13 井上茂個展開催中》
緑灰釉より柔らかな色のトーン。
ふわりとした粉引のベールをまとった釉調。
小丼鉢というだけあってごはんものに丁度よしのサイズ。
上から下へと流れる釉の動き、




旬のおいしい食材をシンプルに調理した、
そういうのでいいんです。
それがきっとこのうつわには一番おいしい。
こころの風景|井上茂 個展
2022/11/3(木・祝)-13(日)
12:00-18:00
▽2日目からは入場自由(予約不要)
会期中休 4(金)、8(火)、9(水)
最終日11/13(日)のみ16:30終了
- クレジットカードのご利用が可能です
- クレジットカードのご利用が可能です
- 通販を行う場合は決まり次第告知します