静かにそこに在って暮らしをかたちづくる、

日常の食事のうつわや生活の道具。

そばに置いておきたい、季節を飾るもの。

そして、ものの向こう側にいる

様々な技や手段、方法で作り出す人々。

つくり手と使い手、つながって輪は広がっていく。

いつもの日々にごくふつうに手にする、その「ふつう」に

ほんの少しきもちを配るだけで、

嬉しさや楽しさへとたちまちにこころの色は変わる。

 

2009年に京都紫竹にオープンし、

2012年京都聖護院に移転。

そして2020年秋に、新たな場所・神戸北野坂に移りました。

何気ない日常性と温かさの宿る美しいものづくりを

これからも淡々とこころを込めて

お届けできる場でありたいです。

所在

場所 兵庫県 神戸市中央区北野町3-9-2
電話 078-585-9923
営業時間(常設時) 12:00 ~ 17:00
定休日・備考  展覧会会期中は12:00~18:00が営業時間となります

基本的には火・水・木 が休廊日です

・2021年10月現在、不定期営業が増えています、直近の営業情報はInstagramプロフィール欄を必ずご覧ください

・展覧会開催時は営業時間及び定休日の変更があります

※駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
アクセス  JR三ノ宮駅、阪急・阪神電車神戸三宮駅より徒歩13分
新神戸駅より徒歩13分
 
  手しごとの器・道具 テノナル工藝百職
 
メールアドレス tenonaru100info@gmail.com

おたずね