ととのえる その空気、風景、姿勢

展覧会「ととのえる その空気、風景、姿勢」

飯島たま・岡健二・小川麻美・橋本晶子 四人展
「ととのえる その空気、風景、姿勢」

出展作家
飯島たま(染織)
岡健二(陶芸)
小川麻美(陶芸)
橋本晶子(すず竹編組)

2025/4/5(土)‐ 19(土)
12:00‐17:00*
*4/19(土) 16:30終了
休廊日 4/8(火)、9(水)、 15(火)、16(水)
初日は一部抽選予約制

───────────────────────


s-48D4BCBE-F858-4968-8B0E-3A6F6E36FCB8.jpg

四月。
春特有のはなやいだ空気に包まれる。
新しい生活を迎える人。
リセットして此方から彼方へ羽ばたく人。
柔らかな日差しの下、足取りも軽くなる。

これから始まる日々に向けて。
いらない殻を一枚ずつ脱ぎ捨て、同時に必要な物やことを新たに重ねていく。

目に見えているものを手がかりに。
そして見えないものを手探りする。
整えていくことで、不思議と自身の内奥までも整うような感覚が訪れる。

お包みする布や風呂敷、収納のための道具や重ねて美しいうつわ。
気持ちやリズムを落ち着かせる、お茶の時間やおやつの時間のあれやこれや。

山梨の染織家飯島たまさんは、素材に対する深い敬意と学び、知性溢れるいたわりの心を持つ人。
大分の陶芸家 岡健二さんは、プリミティブな素材の魅力を独自のセンスで引き出せる人。
神奈川の陶芸家 小川麻美さんは、心地よく五感に訴える素材の多面性を見出そうとする人。
岩手のすず竹編組細工作家 橋本晶子さんは、素材が持つ歴史と現代性を結びつけることに長けている人。

この四人から生まれる、ととのえるという空気、風景、その姿勢。
整理整頓のほか、こころや空気を整えるようなものをご提案したいと考えています。

s-FC152459-3169-47F8-9A07-903F3AB040BC-21137-00000243BB8051D3.jpg

s-60874D23-BFB6-4EF6-AFE5-8689090AB2C4-21137-00000243C0089799.jpg